2021.11.24 22:00manimani Media編集部員が選ぶ、今年「本来の使い方とは違う」が買ってよかったもの(KEYUCA lid stand 85、バンコぞうさん)今年もあっという間の年末、みなさんいかがお過ごしでしょうか、iMです。今回はこの時期あふれる今年「買ってよかったもの」記事からちょっと趣向を変えて、「本来の使い方とは違うが買ってよかったもの」を紹介しようと思います。それではどうぞ。KEYUCA lid stand 85現在家で使...
2021.11.21 22:00「ところざわサクラタウン 秋の収穫祭2021」のロゴデザインを担当しましたデザイナーのsaoです。今月初めの週末、埼玉県は東所沢市に行ってきました。東所沢市にはところざわサクラタウンというKADOKAWAさんが運営する大型文化複合施設があります。今回そのサクラタウンで開かれるイベントロゴを作らせていただいたので家族で足を伸ばしてみようとなったのです。イ...
2021.11.17 22:00平凡デザイナーの酔いどれライフ#4 わがまち茅ヶ崎、湘南唯一の酒蔵「熊澤酒造」寒さも深まりつつある11月、冬を背に感じながら 原稿執筆中のデザイナーマミヤです。今回は、湘南唯一の酒蔵「熊澤酒造」についてご紹介したいと思います。※以下個人的な所感です。わがまち茅ヶ崎、湘南唯一の酒蔵「熊澤酒造」
2021.11.14 22:00エディトリアル・グラフィックデザイナーがWebデザイナーになるまで Vol.05 SEOって何?Webデザイナー/ディレクターのヤスハラタカユキです。不定期にお届けしている「エディトリアル・グラフィックデザイナーがWebデザイナーになるまで」5回目です。今回は紙のデザインには絶対に出てこない考え方、SEOについてです。目次SEOってそもそも何なの?SEOはどうやるの?記事タ...
2021.11.10 22:00NHKドラマガイド「連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ」デザイン担当しましたNHKドラマガイド「連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ」Part1(NHK出版)/出版物 Design:Chizuru Araki , Kiwako Ohira , Mariko Kakehiデザイナーのアラーキーです。 テレビドラマをもっと楽しめるムック...
2021.11.04 04:00「寺田小太郎 いのちの記録 ーコレクションよ、永遠に」書影撮影:多摩美術大学写真センター 若林亮二こんにちは、デザイナーの平山です。現在、多摩美術大学の附属施設である多摩美術大学美術館にて、展覧会「寺田小太郎 いのちの記録 ーコレクションよ、永遠に」が開催中です。この度ありがたくも機会を賜り、本展のカタログ・会場造作物のデザインを弊...
2021.10.31 22:00インスタ映えも◎美味しくて華やかなおにぎりの作り方デザイナーのタジです。突然ですが、みなさん、おにぎりは好きですか?私は大好きです。手軽に作れて片手で食べられる、こんなにバリエーションが豊富な食べ物はなかなかないと思います。おにぎりの具は何を入れる?思い出話になりますが、私が高校生だったある日、運動部の女友達が早弁でおにぎりを持...