2020.06.30 03:14「雪ふるまち」南魚沼市移住推進フリーペーパー2019年5月 制作「雪ふるまち」南魚沼市移住推進フリーペーパーClient : 南魚沼市ArtDirection+Design:Daiki Suzuki
2020.06.28 22:00石とともに去りぬこんにちは、デザイナーのすうぇけです。最近石を眺めている人生です。いまわたしは、コロナ自粛で子が保育園に行けなかった関係で、1才10ヶ月の子とともに、毎日1時間ほど地面に顔を近づけて石を見続けています。そう...我が子は数ヶ月前から石にはまっています。でも、実はただ石を見ているわ...
2020.06.25 22:00ASYURA FIRSTと僕デザイナーのiMです。今回は僕がTシャツ好きになったきっかけのASYURA FIRST/STEREOTYPE PRODUKTSについて紹介したいと思います。1996年、当時関西圏で人気だった雑誌「CaziCazi」を穴が開くほど読んでいました。そこに、一際目を引くグラフィックが。...
2020.06.23 22:00アートな鉱物こんにちは、デザイナーのm.kです。私は鉱物が好きで集めています。どうしたらこの形に??これが本当に自然発生的にできたもの??こんなビビットな色が自然界に!!と、所詮石ころ、されど石ころと葛藤しつつもついつい手元に置いておきたくなる石たち。
2020.06.21 23:05湘南工科大学 大学案内20202019年 制作「湘南工科大学 大学案内2020」Client : 湘南工科大学ArtDirection : Hiroki SakaiDesign : Mai Mamiya
2020.06.21 22:00カラテモンキーで自転車通勤してみたみなさんこんにちは。Webディレクター/デザイナーのヤスハラタカユキです。梅雨入り待ったなしの天気が続きますが、コロナ禍もようやく落ち着いてきて、街も少し喧騒を取り戻してきましたね。通勤が再開になったリモートワーカーの方も多いのではないでしょうか。だけど、コロナウイルスがなくなっ...
2020.06.16 22:00Before dawn –夜明け前–こんにちは。デザイナー、ビデオグラファーのDAIKIです。5月25日に首都圏でも緊急事態宣言が解除となり、また6月11日には発令されていた東京アラートも解除され、普段の日常が少しずつ戻ってくるのかなぁと思いながらも、まだ油断のできない状況が続いています。そんな今の状況を「夜明け前...
2020.06.16 09:35「帰ってきた! 魔法の美術館」販促ツール一式2019年1月 制作Client : 新潟市新津美術館Art Direction : Takumitsu OgaDesign : Mai Mamiya
2020.06.14 22:00パンから作るパンケーキこんにちは。メタ・マニエラの胃袋担当、デザイナーのばたやんです。パンケーキの「パン」は、フライパンの「パン(鍋)」……ということはみなさまご存知かと思いますが、今回ご紹介するのは「食べるパン」で作るパンケーキです。先日、友人たちとのZoomランチ会の席でメーカー勤務42歳営業職、...
2020.06.12 01:00日常を“Cinematic”にこんにちは。デザイナー、ビデオグラファーのDAIKIです。まだまだ自宅で過ごすことが多いなか、みなさんはどんなおうち時間を過ごしていますか?僕はというと...コーヒーを豆から挽いて入れてみたり