街で見つけたレトロデザイン Vol.01 新橋の壁

デザイナーのヒマラヤです。

今回から数回にわたり、レトロなデザインを愛する私が、散歩中に「街で見つけたレトロデザイン」をご紹介したいと思います。デザインや街歩きの新しい視点の一助になりますように!


第1回 新橋

記念すべき第1回目は、素晴らしいレトロデザインが目白押しの新橋界隈の「壁」

冒頭の画像も、実はとあるエレベーター横の壁なのです。まちまちな大きさの四角い形の羅列が渋い風合いと相まって素敵!見ているとエレベーターに乗るのも忘れてしまいそう。


お次はこちら。むらさき、みどり、ピンクのコラボレーションがたまらない!


そしてこちらは少し変わり種、ガラスブロックのお花畑ですね。ずっと眺めていると、どこか遠くの向こう側へ行けそうな気分に!


視点を変えて……とある壁から天井にかけて見上げた図。これぞ天変地異!こんなロッククライミングもオツかもしれない。


こちらはところどころの色の差がマップの目的地みたいで面白いですね。


こちらは、あたかもタイルの地層と言えるのではないでしょうか。このタイル壁が見つめてきた新橋の歴史が積み重なっています。


どの壁もすべて新橋界隈で発見したものです!ぜひお散歩の際に探してみてください。

レトロデザイン散歩は永遠につづく。。次回もお楽しみに!?


manimani Media

変わるデザイン。変わらないデザイン グラフィック/エディトリアル/企画・編集/Web/動画...各種メディアにトータルクリエイティブを展開するデザイン会社の日常。

0コメント

  • 1000 / 1000