動画制作を始めたい人へ!おすすめ撮影機材紹介 Vol.01
こんにちは。デザイナー、ビデオグラファーのDAIKIです。
今回から数回にわたって、現在動画制作を始めて約2年の僕が使用している機材をもとにおすすめ撮影機材を紹介したいと思います。これから動画を始めたいと思っている方や、動画制作初心者の方の機材選びの参考になれば嬉しいです!
それではまず第1回目は動画を撮るには欠かせないカメラとレンズを紹介していきます!
ミラーレス一眼レフカメラ「α6400」
・4K30fps、FHD120fpsの撮影ができる
・S-LogやHLGといった撮影設定を使用できる
・AF性能が上位機種と比べても引けを取らない
現在は後継機であるα6600も発売されていますが、中古の価格も下がっていてスペックを考慮しても、とてもいいカメラだと思います。ボディ内手ぶれ補正が付いていないことだけが欠点。予算に余裕のある方は後継機のα6600や上位機種のα7Ⅲを検討するのもありだと思います!
レンズ「SIGMA 16mm F1.4 DC DN」
・35mm換算で焦点距離24mmと非常に使いやすい画角
・F1.4の非常に明るいレンズで暗所にも強く程よいボケ感も演出できる
・4万円台のというコストパフォーマンス
SONYのα6000シリーズで動画を撮るなら間違いなく最初の1本の候補として良いレンズ。動画は基本的に広角で撮影することが多いのでこれ一本でかなり幅広く撮影できます!
↓画角参考写真
レンズ「SIGMA 56mm F1.4 DC DN」
・中望遠レンズならではのボケ感を生かした撮影ができる
・4万円台のというコストパフォーマンス
35mm換算で84mmという画角で、場面を切り取って撮影したいときなどに使用しています。またポートレートムービーなどにも向いている画角で先ほどの16mmのレンズと合わせて使用すると表現の幅をさらに広げることができます。
↓画角参考写真
以上僕が実際に使用しておすすめする撮影機材紹介「カメラ・レンズ編」でした。現在カメラは各社が動画性能の良いミラーレス一眼を出しているので、家電量販店などで実際に手にとって判断してみるのも良いと思います!
次回は動画撮影の手ぶれを制御してくれる「電動ジンバル」を紹介したいと思います。
それでは!
0コメント