アウトサイダーアート


こんにちは、デザイナーのm.kです。

鉱物廃墟とお話してきましたが、アウトサイダーアートにも惹かれます。


『HENRY DARGER'S ROOM』は、
ヘンリー・ダーガーが人生後半の40年を過ごした部屋の写真集です。

彼はアウトサイダーアートの代表的な作家です。

生い立ちも複雑な奇行の目立つ孤独な変人と呼ばれ、
約60年間、仕事に行く以外部屋に引きこもり、
誰にも知られることなく『非現実の王国で』という15,000ページ以上の物語と
300枚の挿絵を描き続けていました。
彼の死後、偶然発見されたその作品は今も美術館で公開されたり、
映画化されたりしています。



技術をいっさい学んでいない彼は、ゴミ捨て場にあった雑誌を集め、
コラージュやトレースを駆使して独自のやり方を模索し作品を仕上げていました。
ポップな色使いとファンタジーな世界観、
時には相反する凄惨な残虐シーンがいきいきと描かれています。
誰に見せるでもなく、計算も承認欲求もなく、
有り余る衝動を吐き出す術がたまたま絵や立体物だったり……。
そういった無我の境地が生み出すものには人の心を打つ純粋な魂が宿るのだと思います。


manimani Media

変わるデザイン。変わらないデザイン グラフィック/エディトリアル/企画・編集/Web/動画...各種メディアにトータルクリエイティブを展開するデザイン会社の日常。

0コメント

  • 1000 / 1000