編集長のおウチのかわいい照明たち

編集長のSSUZUKIでございます。

突然ですが今回はわが家のお気に入り照明を紹介していこうと思います。


ジェルデのランプ


まず最初にご紹介するのは、わが家の中心的存在、ジェルデのランプです。

昔、海外のアパートの一室を紹介したインテリア雑誌で壁からはやしているの見て、なんてカッコいいんだろうと思い、自分で家を建てた際には必ず取り付けようと思った照明です。

念願叶いました!



傘つき照明

おつぎは3連が可愛い小ぶりな傘の照明等です。

真鍮のソケットに雑貨屋で見つけた傘を組み合わせています。



こちらも同じく真鍮のソケットに、牛乳を貯蔵しておく缶の蓋を傘としてカスタムして作りました。

ヤレ感がいいです。


お次はイケアで買った傘。新品過ぎてしっくりこなかったのでハンマーで叩きまくってダメージを与えベランダに放置。いい感じになりました。

電球はフィラメントが美しいのですが、ちょー暗くて照明としてはかなり微妙……雰囲気モノですね。


玄関の照明は、レトロなねじりケーブルがカワイイ逸品。よく見るとクモの巣やほこりだらけっすね(汗)。


水回りの照明

洗面所には、通常天井につける蛍光灯を無理矢理壁につけてます。まだつけられてないけど照明ガードをつける予定。


写真左がお風呂。レトロな感じが良いです。 写真右はトイレですが、陶器のソケットにでかい電球つけただけ。


そのほかのお気に入り照明

こちらホームセンターなどに売っているちょー安い傘。照明の漏れ方が良いです。

開くと花のようにもなりかわいいです。


最後は雨の日も風の日も頑張っているわが家の街灯です。海に近いので潮でやられまくりでサビサビです。

いつポッキリ折れるか心配ですが、この感じもお気に入りです。

以上、わが家の照明たちでした。

リモートワークになり大分経ちましたが自分の好きなものに囲まれて仕事をしているとテンションも上がるのでおすすめです!

みなさんも好きなものに囲まれるおウチ時間を過ごされてはいかがでしょうか?


〝おウチ〟といえば弊社メタ・マニエラではWEBサイト

HOUSTO おウチの収納.com

  • 企画
  • コンテンツ制作
  • デザイン
  • サイト運用

上記内容の制作を請け負っております。 と、メタマニエラでは企画からデザイン、運用までトータルで請け負うことが可能です。 

  • クリエイティブディレクター:栗谷川瑛
  • エディター:小笠原愛・栗谷川瑛・佐藤萌子
  • アートディレクター/デザイナー:安原貴行
  • サイト運営:緒形誠・寺尾恭平・安原貴行

収納に関するお役立ち情報や〝おウチ〟での過ごし方、暮らしが広がるコンテンツが盛りだくさんなので、ぜひこちらも覗いてみてください!


このように、メタ・マニエラでは企画からデザイン、運用までトータルで請け負うことが可能です。 お問い合わせ、ご依頼はこちら http://meta-maniera.com/ から!

それでは、みなさんまた!



manimani Media

変わるデザイン。変わらないデザイン グラフィック/エディトリアル/企画・編集/Web/動画...各種メディアにトータルクリエイティブを展開するデザイン会社の日常。

0コメント

  • 1000 / 1000