ラーメンWalker2022 東京版


爽秋の候 いよいよ過ごしやすい季節になってまいりました。

っと思いきやまだまだ残暑が厳しくなりそうな今日この頃。

皆様いかがお過ごしでしょうか? 


プロデューサーの古津です。


私には毎年この季節になりますと「発売日はまだかぁ~発売日はまだかぁ~」と

手に取り貪り読む日をとても楽しみにしているグルメ雑誌がございます。



「ラーメンWalker」


2010年の創刊以来、毎年東京版を皮切りに北は北海道、南は九州まで全国津々浦々の

ラーメン情報を各エリア毎に刊行している全国のラーメン好き垂涎のグルメ雑誌でございます。


私は毎年それら各エリアの雑誌を手に日本全国の美味しいラーメンを食べ歩くことを

人生の楽しみとしているのです。(ここ数年はコロナでお預けですが…)


そして今年もいよいよその2022年度版第一弾「ラーメンWalker東京」が発売と相成りました。



こちら本年度よりデザインリニューアルが行われ、原点回帰の「全国のラーヲタに捧ぐ」との

新コンセプトのもとによりパワーアップして作られたようで昨年度版とは

表紙デザインからして一変しておりなんともラーメンパワーを感じる1冊でございます。


中面はと言いますと長年蓄積された流石の情報量と取材力、

相変わらずの高度なラーメン撮影テクニック、

そしてラーメン愛が感じられる“ラーメンを活かした”レイアウトデザイン…。


どこれもこれも非の打ち所がないラーヲタ大満足の内容となっておりました。


一体どんな素晴らしいラーヲタがアートディレクションをしているのだろう?

一体どんな腹ペコなラーヲタがデザインを担当しているのだろう?




……俺だよ。全国ほぼすべてのエリアを担当しているよ。丸っと俺たちの仕事だよ。

ラーメンWalkerキッチンのロゴもウチの仕事だよ。

成田空港の成田アニメデッキのロゴも、そこに出店している味の旅ラーメンWalkerも

ウチの仕事だよ…。

マジラーメンに感謝だよ。ラーメンのお陰だよ。大好きだよラーメン。


これ、何かしらのインフルエンサーな立場の人間であればステマと言われてしまうのでしょうが東京よりやや西 潮の吹く海辺の町の片隅でテレワークに励む男の独り言なら何も問題ないよね…


【ラーメンWalker キッチン】

https://ramen.walkerplus.com/kitchen/


【PR TIMES 成田アニメデッキイートインレストラン】

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007654.000007006.html


ということで、本年度版より久方ぶりにがっつりとラーメンWalkerの

アートディレクションを担当させていただいております。


近年はデザイン(特にエディトリアル)の現場仕事をする機会がめっきり減った私ですが

このラーメンWalkerだけは特別で、ラーメン好きという理由以外にも

今は亡き恩人との想い出の媒体であったりもして、どうしても携わりたい媒体であるため

制作以外の仕事との兼ね合いやスケジュール調整に苦慮しながらも一生懸命に

取り組ませていただいております。


そんな色んな人の色んな想いと情熱が篭ったこの1冊、

今年も素晴らしく仕上がっておりますのでラーメン好きの方もそれ以外の方も

よろしかったら是非!


R.I.P KATSUNO MY MEN 今年も美味しそうにできましたよ



manimani Media

変わるデザイン。変わらないデザイン グラフィック/エディトリアル/企画・編集/Web/動画...各種メディアにトータルクリエイティブを展開するデザイン会社の日常。

0コメント

  • 1000 / 1000