[アウトドアを楽しもう]大人の野遊びと新緑キャンプ | 清田山キャンプ場 |
マニエラ新潟支部デザイナー/ビデオグラファーの鈴木大樹です。
新潟支部が発足してから早いことで、半年がすぎ
新潟も長い冬が明け新緑がきれいで過ごしやすい気候となってきました!
今の季節は虫も少なく、日中も暑すぎずアウトドアには最適な季節ではないでしょうか?
清田山キャンプ場
ということで、先日、南魚沼市のお隣、大地の芸術祭が開催されたりなどでも有名な新潟県十日町市にある清田山キャンプ場へ行ってきました!
清田山キャンプ場は標高約600mにあるキャンプ場です。
アウトドアブランド・スノーピークの監修によってリニューアルが進められていて、新しいサニタリー棟は綺麗なトイレ、温水の出る炊事場があり、快適に過ごすことができます。
麓に広がる棚田の風景や信濃川とその支流により形成された河岸段丘など、十日町の大自然を一望しながらキャンプを楽しむことができます。
そんな大自然を目の前にしながら、キャンプの朝に焚き火でお湯を沸かし挽きたての豆で淹れて飲むコーヒーは普段家で飲むものとはまた違って格別。
この瞬間がとても贅沢な時間で大好きです!
ここはロケーションも設備も十分ですが、利用料もハイシーズンでも一人2000円と安いのも魅力で、今後何度も通いたくなるキャンプ場でした!
ぜひみなさんも新潟でのキャンプを考える際は清田山キャンプ場を一つの候補としてみては
いかがでしょうか?
それでは今回はこの辺で!
0コメント