メタ・マニエラのオウンドメディア更新中!

アシスタントディレクターの佐藤です。

昨年6月にスタートしてから、50本以上もの記事を発信しているmanimaniMEDIA。

デザイナーの方々がそれぞれにお役立ち情報や日々のデザイン情報を更新しています。

そこで今回は、たくさんの記事の中からぜひ読んでいただきたいオススメ記事を紹介します!



デザイン事務所の日常が垣間見え

一つ目はプロデューサーの古津さんの記事です。


「東京デザイン事務所 多事多端」

前編 https://www.media-manimani.com/posts/11906164

中編 https://www.media-manimani.com/posts/12994030

後編 https://www.media-manimani.com/posts/14422091

年末年始&年度末のデザイナーさんはなぜ忙しそうなのか、逆にいつなら余裕があるのか、

わが社メタ・マニエラでの事案から解析(?)していきます。

プロデューサー目線のリアルな実態、気になりますね。

イラストレーター・こーろぎさんによる個性的なイラストも注目です。



デザイナーだからこそのお悩みも。育児と仕事の両立

二つ目はデザイナーのsaoさんの記事です。


「子育てしながらデザイナーやってます。」

#1 https://www.media-manimani.com/posts/11590279

#2 https://www.media-manimani.com/posts/13703448


ママデザイナーであるsaoさんが暮らしで感じた、お悩みやその解決アイデアをお届け。

忙しい日のご飯のことや仕事中にこどもがぐずったときのこと、働くママならきっと共感できる内容がたくさん!

そのほかにもデザイナーだからこそ気になってしまう、

こどもグッズの色合いや収納のバランスについてなど読み応えのある記事になっています。



今だからこそ知りたいテレワーク×移住

最後はデザイナー/ビデオグラファーの鈴木大樹さんの記事です。


「地方で働く! クリエイターの “新潟” 移住日記」

vol.1 https://www.media-manimani.com/posts/11724878

vol.2 https://www.media-manimani.com/posts/14754161

昨年秋頃よりメタ・マニエラ新潟支部が発足。

地方で働くことについて鈴木さんが定期的に発信しています。

テレワークが広まり、お家で働きやすくなった今、地方移住を考えている方も多いと聞きます。

移住したらどうなのか、作業環境は?良かったこと、不便なことは?など

実際に暮らしながら気づいたことやお役立ち情報、そして新潟は魚沼の絶景を見ることができますよ。



まだまだあります!オススメ記事

ということで、今回は三つの連載をご紹介しました。

働くということについて自分のスタイルはあれど、ほかの人の働きを知る機会は少ないですよね。どれも読んでいて知らないことばかりで面白い内容となっていますので、ぜひ読んでみてください。


毎週更新される記事は三者三様さまざま!

また定期的にご紹介できたらと思っています。それでは~




manimani Media

変わるデザイン。変わらないデザイン グラフィック/エディトリアル/企画・編集/Web/動画...各種メディアにトータルクリエイティブを展開するデザイン会社の日常。

0コメント

  • 1000 / 1000