頭が大きくても帽子を楽しみたい! 頭周り61cmのデザイナーが勧めるメンズの大きめ帽子 5選
デザイナーのiMです。みなさんには、こんな経験はありますか?
店頭で気に入ったデザインの帽子を見つけていざ試着。
・これ頭にのってるだけだわ……
・痛い痛い!孫悟空の頭の輪だよ
・ぷっ!すみません(店員 心の声)
世の帽子のサイズはどこもかしこもSIZE FREE。店員さんに聞いてみても「こちらフリーなのでどなたでも入りますよ~」
……頭が大きい人間にとってSIZE FREEはFREEじゃないんです(当方頭周り61cm)。アパレルのデザイナーさんに直接聞いてみても「60cm以上を想定して作っていないですよ」とのこと。サイズ表記を懇願した結果、頭周りを記載してくれる親切なブランドも存在するのですが、まだまだSIZE FREE表記一強の時代。
↑Googleで検索しても、なかなかいい感じの帽子に出会うのは難しい。
今回はそんな頭の大きな人間に厳しい世の中、僕の経験に基づいたサイズ大きめのおすすめ帽子を紹介します。
アジャスターが長め「OTTO」のSNAPBACK-CAP
↑OTTOの型番は125-978
まずは入手が比較的簡単であろうOTTO。こちらは「TACOMAFUJI RECORDS」が制作した1stCAP。
現在はオリジナルのCAP(サイズ小さめ……)を使用していますが、この1stモデルはOTTOのSNAPBACK-CAPをベースに使用しています。頭周り61cmの僕でもキャップアジャスターが3つ余るほどの余裕があります。OTTOのSNAPBACKがベースの帽子は試着する価値ありです!
↑こちらは型番151-1098
ただ同じOTTOでもジェットキャップ型になると、一気に小さくなるので注意。こちらは被れなくはないかな……くらいの締め付けがあります。
サイズ展開が嬉しい「IDSL」のCAP
↑IDSL 4PANEL CORDUROY CAP
こちらは石川県のブランドIDSLのCAP。オススメの理由はMとLの2サイズ展開ということ。
Mサイズで頭周り52-62cm、Lサイズで56-66cmあるんです!サイズ展開しているだけあって、Lサイズのフィット感は抜群で感動すら覚えます。
↑タグにはINATAIの文字。帽子自体のデザインも凝っていてオススメです!
頭が大きい人のための帽子「UNNAMED HEADWEAR」のCAP
クラウドファンディングサービス「Makuake」で見つけた「頭の大きい人にしか、被りこなせない帽子」がコンセプトのUNNAMED HEADWEAR。
目標金額200,000円に対し、応援購入総額が3,364,000円を達成しており、困っている同士はめちゃくちゃいるんだなーと感じました。
↑LOW CAP
頭周り60-64cmで後ろのアジャスターも余裕があります。今回はLOWを買ったんですが、より被りが深めのMIDDLEも狙っています。
コンセプトが素晴らしすぎるのでこれからも応援したい。
どうしても被りたい帽子はサイズをお直しするという手も
↑ベースは上からnewhattan、Beechfield、Cali-Fame Headwear。SOVIETSとヤンガオのCAP
購入したはいいけれど、被れずそのままタンスの肥やしに……。これ頭の大きい人あるあるだと思います。
そんな方は一度お直しを頼んでみてはどうでしょう?僕が依頼した帽子ラボではスマホで撮影した帽子の写真と、どれくらい大きくしたいかをメールするだけですぐに査定してくれます。
写真のキャップはそれぞれ1cm程度のサイズアップで1650円+送料300円でサイズお直ししてくれました。届いた帽子、まじまじ見てもどこをどうやって大きくしたのかわかりません。匠。
こんなところにも大きめ帽子が!「セブンイレブン」のニットキャップ
ラストは盲点だと思いますが、どこにでもあるコンビニのセブンイレブンで売っているSIZE FREEのニットキャップ。こちら余裕で被れます(笑)。
出先で急に帽子が必要になった場合もこれで安心!
↑1000円程度で買えます。色はブラックとグレー
頭の大きな人でも楽しめる帽子がもっと増えて、SIZE FREE表記を変えるアパレルさんが増える世の中になりますように!それでは。
0コメント